ゴールデンウィークの過ごし方

みなさんは、GWをどのように過ごしましたか。

私は、主に本の片づけと読書に費やしました。

本の片づけの前に、まず本棚を作りました。

本棚は、大きかったので作るのは結構大変でした。

横にした状態で作って、その後に立てる作業も難渋しました。

本体は25㎜と30㎜の厚さの集成材で、棚板も25㎜の厚さで作ったのでとにかく重い!

巨大な本棚を作る際には、皆さん注意しましょう。

 

その後に、取っておく本、捨てる本、買い取ってもらう本に分けました。

捨てる本と買い取ってもらう本で段ボール4箱分になりました。

だいたい分けたのですが、もう少し取っておく本を減らした方が良いかなと思っています。

ついつい本も読みながらなので時間もかかります。

 

久しぶりに読んだ本で、結構良いことが書いてあったのでちょっと紹介したいと思います。

 

「ハーバードの人生を変える授業」というタル・ベン・シャハーという著者の本です。52の章からなっていて、一つ一つの章に大変興味深く意義のあることが書かれています。

まず最初の章には、感謝することの重要性が書かれています。

毎日、感謝したことを5つ書き出したグループは、そうしなかったグループに比べよく眠るようになり、良く運動するようになり、身体的な不調も減ったそうです。

その後の章に、習慣化すること、運動することの重要性も書かれています。

それほど大した労力ではないので、みなさんも寝る前に感謝できることを書き出してみるのはいかがでしょうか。

 

それから、上橋菜穂子さんの最新刊の「香君」上下巻を読みました。以前の作品の「獣の奏者」ⅠⅡ巻も読みました。「鹿の王」1-5巻は読んだことがあったのですが再読しました。3作品ともどことなく似たような感じがあります。

とてつもなく不幸な絶体絶命の危機から始まり、何とか乗り越え、運命に翻弄されながらも頑張って生きて成長していく。最後はまあまあおさまりの良いところに落ち着いてああ良かった。という感じですかね。

小野不由美さんの「十二国記」シリーズも壮大な世界観でとても好きなのですが、上橋さんの物語も「十二国記」ほどではないですがどれも壮大です。特に「鹿の王」のスケールはなかなかのものです。

上橋さんの作品の方が、最初から最後まで筋が通って納得できる気がします。初めはつらい境遇でもきっと良い終わり方になるのだろうと期待しながら読み進めることができ、期待に裏切らないほんわかと良い感じで終わるように思います。

まだ読んでいないシリーズもあるので、徐々に読んでいきたいと思います。