2023-01-01から1年間の記事一覧
このブログを読んでくださっている複数の方から、「村上春樹の新刊は読んだんですか。」 と聞かれました。 まず、最初の質問の村上春樹の新刊「街とその不確かな壁」はGWに読みました。 ただ、私が村上春樹さんの小説の中身を理解できているかと言われると、…
以前、こちらで紹介させていただいた『汝、星のごとく』凪良ゆう著が本屋大賞に決定しました。 直木賞取れるかなと書いて、そちらはダメだったのですが、本屋大賞が取れて良かったです。 直木賞は作家のお偉いさんが決める賞で、本屋大賞は書店員の方々が決…
WBCすごかったですね。 私はほとんどの試合を見ていたのですが、残念ながら決勝戦は見られませんでした。 診療をしていたので、当たり前なのですが。 リアルタイムで見ていた人はうらやましいです。 後から見ても感動しました。 今回のWBCを見ていろいろ思う…
糖尿病患者さんは、食事と運動が大事ですよ。と必ず言われると思います。 私も良く言います。 運動は、以前は1万歩歩くことが推奨されていました。 最近は筋トレも良いと言われるようになりました。 最近読んだ「ウォーキングの科学」という本には、1万歩…
本日、「世界に挑戦する日本の内視鏡AI」という演題の講演を聞いてきました。 演者は株式会社AIメディカルサービス 代表取締役CEOで、ただともひろ胃腸科肛門科 理事長の多田智弘先生です。 同世代の先生が、一つのクリニックの院長にとどまらず、世界を股に…
「汝、星のごとく」 凪良ゆう著を読みました。 良かったので、紹介したいと思います。 なお、こちらの作品は直木賞にノミネートされています。発表は1月19日ということですが、ひそかにこの作品が受賞するのではないかと思っています。 一言でいうと、切…
少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、みなさまはどのように年末年始を過ごされましたか。 私は、あまりなにもしなかったな。という感じです。 年末に、在宅で診ていた患者さんを看取ったり、1月…